子供の成長と言うのは本当に早いものですね。
この間買ったベビー服がワンシーズンで着られなくなってしまうというのはどこでもある話かと思います。
わんぱくな子でしたら、破れほつれもすぐ出来ちゃうかもしれません。
そんなベビー服、子供服に高い服ばかり買うなんてもったいないと思いませんか!
西松屋の超リピーターな著者が西松屋の魅力についてご説明いたします!
西松屋でベビー服を買うとワンシーズン14000円お得に購入出来ちゃいますよ!
Tシャツは479円から!特にシーズン中のセールは頻繁にチェックしよう
西松屋の服は薄いなんて声を時々聞きますが、そこはメリットでもあります。
洗濯した服が乾きやすいなんて育児中にはとてもメリットなんですよ!
でも、やはり洗濯するとヨレが出来るのは否めないので、自分は悪あがきでネットに入れて洗濯機に入れてますが。
西松屋のTシャツなどの価格は490円からはじまりますが、実は個人的にはひとつ上のランク、780円も良く買います。
479円は家着、780円は外着と言った具合ですね。
やはり780円の方が生地としてもデザインとしても実用的だと感じます。
また、シーズン中に季節もののセールも行っていたりします。
セール品は男の子ものがすぐ無くなってしまうので、男の子をお持ちのお母さんは頻繁に値下げ品をチェックしましょう。
自分はあまりにも男の子セール品が見つけられず、店員さんに場所を聞いてしまいました。
まさかのセール品ゼロ。それほど残ってなかったんです。
お得に買うなら是非ともセール品は押さえたいところですよね。
西松屋はネット通販もありますが、お得さで考えるなら実店舗へ!
西松屋にはネット通販もあります。
西松屋本体からと楽天からの販売があります。
楽天ポイントを使いたい貯めたいという方は楽天から購入するといいですね。
西松屋本体では、送料690円。税込4500円以上から送料無料になります。
しかも12時までの注文で当日発送という早さ!
楽天からの場合、送料無料品と同梱すると送料無料にはなるのですが、価格での送料無料サービスは無いようです。
ここだけ注意しましょう。
ちょこまかと動き回るベビーと一緒に買い物をするのはなかなかの至難の業です。
自宅に居ながら、子供の昼寝中に買い物出来ることがメリットです。
ネット販売も行っていますが、実店舗に直接行ってみることをお勧めします。
直接ベビー服を見て、手触りを確認することももちろんなのですが、価格が違う可能性があることです。
実店舗では479円のシャツが沢山あるのに対し、ネットの方ではほとんどありません。
お得に買いたいのであれば、是非とも実店舗に行くことをおススメします。
西松屋での幼稚園用私服。赤ちゃん本舗と比較すると14028円お得!
西松屋でベビー服を購入するとワンシーズン14028円お得になるんです!
子供が幼稚園に行くようになると、幼稚園には常に洗い替えを置いておくそうです。
上の服が3枚、下の服が4枚…。全て使い切ってしまうこともあるだろうと予想して服を買わないといけないとすると、いったい何枚必要になるんでしょう。
持ち帰って洗濯して…を考えると、上が12枚、下が16枚は最低必要なのではないかと思います。
西松屋で購入したとして
479×12+779×16=18212円
赤ちゃん本舗で購入したとして
980×12+1280×16=32240円
なんと14028円お得になるんです!
上下合わせて28枚購入を単純に各店舗の最安値で計算してしまいましたが、この価格差では自分なら迷いなく西松屋で揃えます。
ワンシーズンでこの差は恐ろしいと思いませんか?
年間で56112円ですよ。
安くベビー服を購入するならやっぱり西松屋!
ベビー服を安く購入することの大事さが伝わったでしょうか?
可愛いベビー服、ついつい財布の紐を緩ませたくなりますが、ここはきゅっと絞めておきましょう。
来年再来年とまだまだ洋服の購入は続いていくことです。
シーズン毎に質の良い服ばかり購入していては大変な出費になってしまいます。
我が子は2歳にもなってないのですが、早くも120cmを着ることになってしまいました。
昨年買った95cmはもう着ることもなくお蔵入り…。
皆様はかわいいベビー服をお得に買うと共に、サイズも計画を立てて無駄の無いようにしてくださいね。