はじめまして!
ブログ執筆者のハンドルネーム「和壱」と申します。
イヤイヤ期気味の子供と毎日格闘しているママライターです。
よろしくお願いいたします。
ベビー服、何を何処で買えば良いのか悩みませんか?
このブログのテーマは「ベビー服」です。
子育てをしていく上で必須のベビー服。一言でベビー服と言ってもカバーオール、ロンパース、はたまたツーウェイドレス…。似たような名前なのに内容は様々、新人ママは困ってしまいますよね。
赤ちゃんに着せるものですから、良いものを選びたい。ですが自分の子供が生まれた時に忙しくてあれこれ調べている余裕もなく困ってしまいました。
そんな初期のベビー服の悩みを自分の経験を活かし語っていきたいと思います。
時間のないママにこそ読んで欲しい
多くの人は、初めてのベビー服購入は悩み、色々調べることと思います。
新生児用はもちろん、水通しはどうするか、何枚購入するべきか。そして枚数をそろえることになる物なので価格も気になるところでしょうし、可愛い我が子におしゃれをさせたいものでしょう。
知り合いの出産祝いとしてベビー服を考える方もいらっしゃるかと思います。
ベビー服の種類、価格、肌触り、おしゃれ、どれを取っても重要です。ですが、購入に悩んでる時間の余裕も無いのも事実。
このブログでは自分がベビー服購入時に悩み、比較した時の結果をまとめていきます。
育児に忙しいママさんの、調べ物をする時間を少しでも短くする為にこのブログを作りました。ベビー服調査に時間をかけず、余裕を持った育児が出来るようお手伝い出来ると幸いです。
このブログについて
妊娠時から自分でベビー服のことを調べ、親御さんや周囲の友人からも沢山の情報をもらっていることでしょう。
ですが、同じベビー服のことでも言う人によって内容が様々。誰の意見を重視したら良いのか、迷ってしまうことと思います。
実際の商品を自分で見て、さらに悩んだりする方もいらっしゃるかもしれませんね。
このブログを読んで、そんな悩みを少しでも無くしていってください。
このブログではベビー服のことや実際使ってみての感想、手作りの方法などいろいろなことを紹介したいと思っています。
ベビー服のことが気になることがある方の参考になるであろうコンテンツを提供していきますので、ぜひお役立てください。
また、いろいろな情報を共有したいと思っています。
もし気に入った記事があれば、
SNS等で共有・拡散していただけると嬉しいです!